プライベート日記アプリ「瞬間日記」とナノベルのコラボレーション。
毎日、140字の小説を一か月積み重ねて、一つの物語が誕生します。
※瞬間文学は連載終了しました。Season1「同窓会で逢いましょう」は「nanovel Vol.9」「nanovel Vol.10」に、Season2「告白まで、あと20日。」は「nanovel Vol.11」「nanovel Vol.12」に、「猫め、モフモフしやがって!」は「nanovel Vol.13」「nanovel Vol.14」にそれぞれ収録されています。バックナンバーでぜひお楽しみください!
猫に嫉妬する亀の日記
12/1よりSeason3「猫め、モフモフしやがって!」の連載が始まりました。猫とOLと亀の三角関係(!?)を亀の目線で描くユニークな作品です。アマチュアながら全国女性落語大会で優勝の実績を持つ〝参遊亭小遊〟こと荒井久美子が、笑いと感動の物語をお届けします!
※「猫め、モフモフしやがって!」は12/28に連載終了しました。「nanovel Vol.13」「nanovel Vol.14」に前後篇に分けて掲載しています。ぜひお楽しみください!
■ストーリー
ミドリ亀のカメ吉は、一人暮らしのOLミサちゃんに大切に飼われているペット。16年前の縁日で出会い、ずっと一緒に暮らしてきた。そんなある日、ミサちゃんが親友から一匹の猫を預かってきて、状況は一変!! なつかない生意気な猫に一生懸命なミサちゃんを、カメ吉は水槽から見つめる。猫を返すまで、28日間。カメ吉の苦悶の日々が始まった!!
■荒井久美子
札幌市生まれ、さいたま市育ち。広告代理店にてコピーライターとしてDREAMS COME TRUE、渡辺美里、大江千里などの音楽系広告のコピーや洋画の邦題ネーミング等を手がけ、フリーランスとして独立。現在はIT企業に勤務する傍ら、アマチュア落語家として“参遊亭小遊”の名で創作落語を中心に落語会等に出演。2012年ちりとてちん杯・全国女性落語大会にて自作の「寿限無三世」を演じて優勝。
電子小説の女王・内藤みかによる、日記形式の片思い小説
10/1よりSeason2「告白まで、あと20日。」の連載が始まりました。今回はケータイ小説や電子書籍などで活躍し、「nanovel Vol.8」で「僕は屋上にいる。」が読者ランキング1位となった内藤みかによる日記形式の物語。27才OLの切ない片思いを毎日一本ずつ綴ります。お見逃しなく!
※Season2「告白まで、あと20日。」は10/28に連載終了しました。「nanovel Vol.11」「nanovel Vol.12」に前後篇に分けて掲載しています。ぜひお楽しみください!
■ストーリー
27歳、OLの「私」は、前から気になっていた職場の同僚「深沢祐紀」の名前をSNSで検索、彼のページを発見する。そこには<誕生日10月21日>と明記されていた。今日は、10月1日。何年も彼氏がいない「私」は、彼のバースデーにプレゼントを渡して告白する! と決意するけれど……。
■内藤みか
作家・山梨県出身。ケータイ小説や電子書籍の世界で主に活動中。ツイッターでは140字の小説のタグ #twnovel を発案。近著に「誰も教えてくれないFacebook&Twitter 100のルール」(技術評論社)。メディアファクトリー「エロ怖」シリーズ執筆中。
twitter @micanaitoh
瞬間文学リリース第1作は、同窓会をモチーフにしたラブストーリー。かつて同級生だった男女にそれぞれ同窓会のお知らせが届くところから物語は始まります。ナノベルの男性作家、女性作家がそれぞれの視点から小説を執筆。どんなストーリーになるのか、二人は同窓会で逢えるのか……? いまの生活と、かつての思い。待ち遠しい同窓会までの日々を男性篇・女性篇同時進行で描きます。
※Season1「同窓会で逢いましょう」は8/28に連載終了しました。「nanovel Vol.9」「nanovel Vol.10」にて福田篇・ひとみ篇それぞれを前後篇に分けて掲載しています。ぜひお楽しみください!
■ストーリー
中学時代、同じクラスだった福田直樹と本間ひとみのもとに、それぞれ同窓会のハガキが届く。当時、実は互いに惹かれ合いながら、すれ違いや行き違いで思いを伝えられず、卒業後は会うこともなかった。イケメンでモテモテだった福田と、平凡で目立たなかったひとみ。幹事から、これまで同窓会に一度も出ていないのは自分たちだけだと聞いて、止まっていた2人の時間が、にわかに動き出す。
■登場人物
<福田直樹>
34歳、俳優。東京都内在住。かつて戦隊ものに抜擢されたこともあるイケメン。バスケ部のエースだった中学時代、芸能事務所にスカウトされて卒業と同時に上京した。最近は仕事に恵まれない。
<本間ひとみ>
34歳、OL。東京都内在住。合コンで知り合った恋人がいて、ぼんやり結婚を意識してはいる。何ごとにも執着しない性格だが、きれいな字には自負があり、書道は七段の腕前。牛肉が嫌い。
■執筆陣
第1回Twitter小説大賞優秀賞受賞作家でナノベルでもおなじみの竹田康一郎と、第2回優秀賞・第3回佳作を受賞し、近くナノベルに参戦予定の水木ナオが執筆を担当しています。140字で1話完結のTwitter小説を日々生み出しつづける二人の作家の競作をどうぞお楽しみください。
瞬間日記とは 累計2,000万ダウンロード! 世界中で親しまれているプライベート日記アプリ。非公開で楽しむことができるため気軽に始められる。ideaメモ、お薬の記録、ダイエット記録、買物メモ、子供の成長記録、TV・ラジオ番組メモなど。また140文字/回なのでTwitter感覚で楽しめる。