仮屋崎 耕

かりやざき  こう 

1969年、鹿児島県生まれ。立命館大学産業社会学部中退。1994年より湘南暮らし。主にラジオドラマ脚本を書く。『AKBラジオドラマ劇場』(ニッポン放送)にて「ウズラの卵よ永遠に」「一匹狼の帰り道」、『カフェラテ・ドラマファクトリー』(ラジオ日本)にて「時にはカニのように」「長年の夢」※月刊ドラマ誌2011年8月号掲載、『シアター 130』(ラジオ日本)にて「独身禁止法」「山ガール純情物語」他を執筆。趣味は魚釣り、波乗り。好きな言葉は、前代未聞。

 地元のDNA

 (MOTOZAKEストーリー)

カクテルベースの日本酒=MOTOZAKEとのコラボレーション作品@愛媛篇。陸上部のハードル選手だった「俺」と、砲丸投げのヤマジュン、そして学年のアイドル・渡部沙友里。柑橘系青春ストーリー。


 握りっぺのある世界

 (Vol.16)

小田切絵梨は、家がすっごいお金持ちのお嬢様。あの日、中村菜月は彼女に握りっぺをくらって、一週間寝込んだのだ。以来八年ぶりとなる再会を果たした二人の、ほんわか温かな放屁ストーリー。


 ホイッスルの向こう側

 (Vol.15)

勝利目前のロスタイム、まさかの逆転負け……。全国大会進出をかけた試合で、後味の悪い負け方をしてしまった表川高校女子サッカー部。試合終了のホイッスルは苦いものだったが……


 雪がくれたハーレム

 (Vol.14)

大学入試当日は大雪だった! バスの玉突き事故で遅刻した「俺」は、どうにか会場に到着すると別室に案内される。するとそこは、スクールバスの事故で遅れた女子高の生徒たちでいっぱいだった!


 まだやれる (Vol.13)


 オカンがチアリーダー

 (Vol.8)

コールド負け確実の弱小野球部に、救いの女神現る? ガラガラのスタンドで一人恥ずかしげもなく息子の名前を張り上げるオカン。やめてくれ~!


 ブラ男入門 (Vol.6)


 ヒーローインタビューテスト

 (Vol.3)

女子サッカーリーグ選手の桃子と清美。弱小チームの補欠の二人は、試合会場の準備で手伝わされたテレビ中継のマイクテストで、ヒーローインタビューをやってみる。


 キック、一発!

 (Vol.1)

田舎の小さな本屋さん。本を愛するおじちゃん、おばちゃんから「見込みがある」と言われた千恵は、やがて大人になると小説を書くようになる。そんな彼女の、キック、一発!


 名もないハンカチ

 (創刊準備号)

売春する少女と、隣室に暮らす工場作業員の、つかの間のふれあい。幸福の黄色いハンカチよりも格好悪くて、あったかくて、現実にありそうな、名もないハンカチの物語。


<運営会社>